2024年7月1日(月) ビットコイン予測と1週間の振り返り

りょうです

デイトレーダーになるため
FX、仮想通貨の勉強をしています。

トレーディングのアウトプットも兼ねて、
自分なりの分析・考察をまとめています。

目次

動画版解説

ビットコイン先週までの振り返り

チャートの振り返り

64000ドルから下落し、60000ドルを一時割りました。

59000ドルを割ったこともあり、現物は絶好の買い場だったように思います。

今週のビットコイン分析

63,000ドルを上に抜けて、64,000ドルを超えられるか?

1時間足です

63,000ドル付近、64,000ドル近辺にゾーンがあります。

構成の切り替わって
64,000ドルをさらに
超えてくれれば、

上昇トレンドの可能性が見えてきます。

もし下がるようであれば、62400ドルで反発

この局面で下がってくれれば、
60,000ドルを割って
50,000ドル台に突入が考えられます

下がったら安く買えるんだから
どんどん下がってほしいです。

今週のシナリオ予測

結論、上がるのか下がるのかわかりません。

シナリオ

  • 63,000ドルまで上昇した後、下落
  • 64,000ドルまで上昇し、さらに上昇
  • 62,400ドルで反発し、下落
  • 60,000ドル割って50,000ドルまで下落

今週の戦略

現物取引は下がったら買う

買ったら下がってしまう相場が続いているので
メンタル的にはキツイですよね

だからこそ、BTCは買い時です

1000ドル単位でドルコスト平均法で買っていくといいですね

買い方の記事はこちらを参考にしてください

あわせて読みたい
ビットコインを賢く買う方法:ドルコスト平均法を指値注文で行う りょうです 今回は、指値注文を使ったドルコスト平均法について解説していきます。 ドルコスト平均法とは? ドルコスト平均法は、投資をする際に一度に大量の資金を使わ...

短期トレード

短期トレードは、
ゾーンとゾーンの間の値動きを狙っていきたいですね

仮想通貨がわかりにくかったら、
別の通貨をトレードします。

仮想通貨、FX、金の取引を一つのブローカーでできる
FXGTを最近使っています

今なら無料登録だけで15,000円分のボーナスがもらえます
https://fxgt.com/register/?refid=25217

最後に

どれだけチャートを分析しても
未来予測はなかなか難しいですね。

一時的に下がって損をしても
精神的に苦しくない金額で投資をするようにしましょうね

投資をしっかり学びたい人は…

仮想通貨も同じで、
ヒントは、チャートに書かれています。

本気で利益を取りたいなら、
トレードの勉強をして、
チャートを読めるようになることをオススメします。

ビットコインをはじめとする仮想通貨だけでなく、
為替・FX、株、金、原油など
すべての投資で通用する手法が存在します。

僕は”ある投資の学校”で勉強をしながら、
ブログやSNSを運営しています。

公式LINEでは、
僕の仮想通貨ビジネスや海外銀行に関する経験と
学校で習った内容をミックスした

全3回の「仮想通貨初級セミナー」を
無料公開しています。

本気で今の生活をより良くしたい、
自分の成長を通して資産を作りたい方には、
役立つのでチェックしてね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自由気ままなWEBディレクター|HSP|クロノタイプ:狼|【経歴】バンドマン ▶︎ コピーライター ▶︎ 海外銀行の立ち上げ ▶︎ ベンチャー企業でネット広告運用 ▶︎ コロナでうつになる ▶︎ ネットワークビジネスで月70万円達成 ▶︎ 仮想通貨講師 ▶︎ ひとり経営者のWEBマーケティング支援 ● 音楽・料理・投資が趣味 ● 福岡市在住

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次